menu
トップページ
キウイフルーツの来歴
キウイ4品種
キウイフルーツの生育
キウイレポート
kiwi mix
yorozu相談所
サイトマップ
サン・キウイ倶楽部
 
技術講習会で摘果した「香粋」を浅漬けにしてみよう!
ということでチャレンジした緊急企画!!
見た目はきゅうりの漬物みたい。食べてみると・・・?
「えっ?意外とおいしい!青臭さが消えてる!」

材 料
<赤ちゃんキウイの浅漬け>
・赤ちゃんキウイ ・・・ 摘果した赤ちゃんキウイ
・塩(塩もみ用) ・・・ 適量
・水 ・・・ カップ1/2
・酢 ・・・ 大さじ1
・塩 ・・・ 小さじ1
作り方

@赤ちゃんキウイ(今回は摘果した「香粋」を使用)を、よく洗って皮をむく。

A塩もみをして、2〜3分後、軽くゆすぐ。

Bビニール袋に水、酢、塩をあわせたものを入れ、空気を抜いて冷蔵する。

C数時間おいてなじませる。(5、6時間で完成!一晩おくと更に美味しい♪)

おそるおそる口に運んでいたスタッフもびっくりのおいしさ!
漬物にすることで、生を食べた時感じた、青臭さやイガイガした感じはほとんど消えていました。
「いけるやん!ご飯ちょうだい」という声も。
ちょっとしたお遊びですが、本当にいけるかも?





TOP 来歴 キウイ4品種 生育 栄養 キウイレポート 食べ頃 kiwi mixyorozu相談所サイトマップ