キウイフルーツ『香緑』ケーキ
このケーキはまずスタンダードであること。
ビスキュイ(スポンジ)も失敗なく作れるよう工夫しました。
香川のキウイがケーキづくりに最適かを認識できるケーキです。
材 料
<スポンジ(15センチ型)>
<カスタードクリーム>
<仕上げ用>
・
卵 2個
(卵黄と卵白に分けます)
・グラニュー糖 60g
・薄力粉 60g
・粉砂糖大さじ2
・香緑1個
・
卵黄 2個
・グラニュー糖 40g
・薄力粉 15g
・牛乳 200cc
・生クリーム(動物性) 50cc
・バニラビーンズ 1/2本
・グラニュー糖5g
・キュラソーブランデー 大さじ1/2
・
香緑 3個
・イチゴ 5個
・メロン 1/2個
・粉砂糖 大さじ1
作り方
<スポンジケーキを作ります>
★
ケーキ型(15cm)にクッキングペーパーをしいておきます。
★
薄力粉60gをふるっておきます。
1.
ボールに卵黄とグラニュー糖の半分を入れ、白っぽくもったりするまで混ぜます。
2.
別のボールに卵白と残りのグラニュー糖を入れ、ピンと角が立つまで泡立てます。
3.
1に2を3回に分けて加え、ゴムべら等でさっくりと混合わせ、ふるいにかけた薄力粉をさっと加えて切るように混ぜます。
4.
紙をしいた型にキウイの輪切りをしき、生地を流しいれ、180℃で15分焼きます。
※焼けるとアミの上に取り出して冷やし、横2枚にスライスします。
<カスタードクリームを作ります>
5.
ボールに卵黄をほぐして入れ、その中にグラニュー糖を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで混ぜます。そして最後に小麦粉を混ぜ合わせます。
6.
5のボールの中に、膜が張る手前まで温めた牛乳を少しずつ加え、バニラビーンズを入れ、よく混ぜます。
7.
鍋に6を移し、鍋を火にかけ、へらで混ぜ合わせながら煮上げます。
8.
クリームに湯気が少し立ち始め、どろっとしたら出来上がりです。
※湯気が立てば、焦げ始めるので注意してください。
<デコレーションをします>
9.
キウイは皮をとり、スライスにして白ワインに20分つけます。イチゴは半分に、メロンも一口サイズに切ります。
10.
スポンジに半分のカスタードクリームを塗り、フルーツを並べ、その上からさらに残りのクリームをかけてもう一方のスポンジをのせます。
11.
フルーツをはさんでしっかり押え、スポンジの表面にはハート型に粉砂糖をふって完成です。
戻る》》》
■
TOP
■
来歴
■
キウイ4品種
■
生育
■
栄養
■
キウイレポート
■
食べ頃
■
kiwi mix
■
yorozu相談所
■
サイトマップ
■