menu
トップページ
キウイフルーツの来歴
キウイ4品種
キウイフルーツの生育
キウイレポート
kiwi mix
yorozu相談所
サイトマップ
サン・キウイ倶楽部

追跡!キウイ
★5回目★ 平成16年11月5日(金) 秋晴

案内していただいたのは、キウイの摘果作業時にも講師をしていただいた、おなじみ、福田さんです。
福田さん 福田さん 事務局 事務局

 さて、どのくらい大きくなっているかな?
そろそろ収穫を迎えるキウイフルーツ。
今回で「デジタルノギス」を使用しての計測もおしまいです。
さて、結果は・・・
<<< 測定結果 (単位:mm) >>>
 
摘果しない枝
摘果した枝

7月5日
平均

64.1
40.8
75.2
41.7

8月10日
平均

71.9
(+7.8)
47.1
(+6.4)
82.9
(+7.6)
45.3
(+3.6)

9月6日
平均

76.1
(+4.2)
50.7
(+3.6)
86.6
(+3.8)
47.9
(+2.7)
10月4日
平均
78.5
(+2.4)
52.5
(+1.8)
88.7
(+2.1)
49.2
(+1.3)
11月5日
平均
79.2
(+0.7)
53.3
(+0.8)
89.0
(+0.3)
49.7
(+0.5)
注)()内は前月からの増加値
これまでの測定結果をグラフにしてみたらどうかな?
その方が分かりやすいと思うよ。
という訳で、グラフにしてみました!
着実に大きくなっているのが良く分かりますね。

縦の長さ
横の幅

 ついに収穫です★☆★
7月から11月までの5ヶ月間、大きさの計測をしてきたキウイも、11月6日、ついに収穫の時を迎えました。

香川県農業試験場府中分場で行われた収穫祭当日の様子を写真でちょっぴりご紹介♪⇒⇒⇒

もっと詳しく知りたい〜という方は
コチラへ》》》

次回はついに最終回!
摘果した枝の果実・摘果しなかった枝の果実の、品質調査を行います。
さて、どんな結果が出るのでしょうか・・?お楽しみに♪


 



TOP 来歴 キウイ4品種 生育 栄養 キウイレポート 食べ頃kiwi mixyorozu相談所サイトマップ