menu
トップページ
キウイフルーツの来歴
キウイ4品種
キウイフルーツの生育
キウイレポート
kiwi mix
yorozu相談所
サイトマップ
サン・キウイ倶楽部

Mさんからのご質問
Q. 干しキウイの作り方を教えて下さい。キウイを使ったお菓子作りに興味があります。
お答えしましょう!

 

天日を使った方法と、オーブンを使った方法がありますが、オーブンを使った方法を
ご紹介します。

1 傷のない、いくらか熟した果実を用いる。皮を剥き、横半分に切る。
2 

レモン果汁を「はけ」で塗り、モスリンで覆ったラックの上に広げる。
トレイか蒸し皿の上に並べる。
3 
オーブンの中に入れ、ドアを半開きにして50度で二時間熱する。
4 
翌日もこれを繰り返す。二度目までにはキウイフルーツは乾かしてしまう。
オーブンは他の料理が済んだ後で使うようにする。
5  密閉容器に入れて、冷暗所に保存する。

・鮮やかなグリーン色はなくなるが、長く保存できて用途も広い。
・そのまま食べるときは、よく噛むこと。
・二時間ほど水に浸して戻したりすると、パイやケーキの詰め物などの料理に利用できる。

沢登晴雄著「キウイフルーツのつくり方」(農山漁村文化協会)から引用
 


TOP 来歴 キウイ4品種 生育 栄養 キウイレポート 食べ頃 kiwi mixyorozu相談所サイトマップ