menu
トップページ
キウイフルーツの来歴
キウイ4品種
キウイフルーツの生育
キウイレポート
kiwi mix
yorozu相談所
サイトマップ
サン・キウイ倶楽部

キウイなsweetsレシピ バレンタイン必勝編

〜スウィートな気持ちで
★チョコ&キウイマフィン

今回、私の愛が緊急企画になってしまったバレンタイン。
嬉しい事に皆さまからご好評頂きましたので、レシピを大公開!
・・・といっても、まぜて焼くだけの簡単マフィンなので、お菓子作りの苦手な方でも、是非チャレンジして下さい!

材 料
<マフィン生地>
<生チョコ>
・薄力粉 ・・・ 100g
・ベーキングパウダー ・・・ 小さじ1
・バター ・・・ 50g
・砂糖 ・・・ 70g
・塩 ・・・ 少々
・卵 ・・・ 1個
・牛乳 ・・・ 60cc
・キウイ ・・・ 2個(正味150g位)
・愛 ・・・ 適量
・チョコレート ・・・ 100g
・生クリーム ・・・ 100g
・ブランデー ・・・ 少々

今回ビターチョコを使用しましたが、お好きなチョコレートで試してみて下さい!
作り方

@マフィンの中に入れる生チョコを作ります。
  チョコレートは細かくきざみ、溶けやすいようにしておきます。
 
A 生クリームを鍋にいれて沸騰する前に火を止め、チョコレートとブランデーを入れてよく溶かします。
 
B 金属バットにクッキングシート(私はなかったのでラップですが)をひき、チョコレートをいれて荒熱がとれたら冷蔵庫で冷まします。(クッキングシートの方が取りやすいです)
 
C マフィン用のキウイを下ごしらえします。
皮をむいたをキウイ1cm各くらいにカットし、キッチンペーパーで水分を良くふいておく。
 
D いよいよマフィン生地です!
ボウルに室温のバターを入れ、柔らかくクリーム状に練ります。
砂糖を加えて、白っぽくなるまでよくすり混ぜて下さい。 (この時、泡立てすぎない様に気を付けて下さい。)
 
E塩・溶き卵を加えてむらなく混ぜ合わせ、室温の牛乳を加えます。
 
Fふるった粉類を加え、泡立て器でしっかりと混ぜ合わせます。
 
G Cのキウイを加え、ゴムべらでさっくりと合わせます。
 
H 焼型に入れます。
Gの生地をマフィンケースに半分入れ、その上にAで作った生チョコをマフィンケースの真ん中に適量をのせて上から生チョコを隠す様にマフィン生地をかぶせます。
 
I マフィンを焼きます。
「おいしくな〜れ」と愛を込めながら、170℃のオーブンで15〜25分焼きます。
 
上に焼き色がつく位が美味しいです。
仕上げにココアをまぶしたり、ラッピングしてプレゼントにするのもオススメです!


・・・・・つづく?

TOP 来歴 キウイ4品種 生育 栄養 キウイレポート 食べ頃kiwi mixyorozu相談所サイトマップ