menu
トップページ
キウイフルーツの来歴
キウイ4品種
キウイフルーツの生育
キウイレポート
kiwi mix
yorozu相談所
サイトマップ

さぬきゴールド豆知識


今回は、
「キウイ浪漫紀行」でもご紹介した生産者、
新池浩二さんにさぬきゴールドについてお話して頂きました


新池さんがヘイワードにさぬきゴールドを接いだのは1年前。
「浪漫紀行」でも紹介したりっぱな台木と同様、
接いで1年とは思えないしっかりとした太い枝にビックリ。
台木1本に対して30箇所接木しているそうです。
←接木している箇所です。りっぱな枝が頼もしい!

 さぬきゴールドは…
キウイは酸味と甘みが共存しているのがおいしい秘密★

でも「最近は果物でも甘いものが好まれる。消費者に生産者も合わせていかな。」と新池さん。

フムフム、という事は糖度の高いさぬきゴールドは今のニーズにピッタリ!早く流通するようになってほしいですね。

 生育スピード

さて、同じキウイでも種類によって生育のスピードや特徴は違うようです。
例えば香緑とさぬきゴールドを比べてみると・・・

○ 開花時期・・・さぬきゴールドの方が10日前後早い
○ 収穫時期・・・予想では今年のさぬきゴールドの収穫は10月初旬から中旬頃です
           香緑に比べて1ヶ月ほど早い
気候によって生育スピードも変化するので断定は出来ませんが、さぬきゴールドのほうが香緑より一足早く大きくなるようですね。



TOP 来歴 キウイ4品種 生育 栄養 キウイレポート 食べ頃 kiwi mixyorozu相談所サイトマップ