「キウイフルーツの原種(主にサルナシ)の形質について」です。
組織培養、遺伝子解析、成長のパターン、果実成分について研究しています。基本的なキウイの性質を調べることで、どの組み合わせで交配すると、どんな形質のキウイができるか予測することができ、新品種育成の効率をあげることが期待されます。
キウイの新品種育成に取り組んで4年になります!
4年間、毎年、いろいろな組み合わせで交配を行なっています。
「今は、交配してできた新しい系統のキウイの苗を育てている段階かな。まだ結実まではしてないけど、これからが楽しみだよ。」